ベトナム旅行 ベトナムの美しい古都フエ&トゥイースアン線香村1泊2日の旅 ベトナムの古都フエ&トゥイースアン線香村1泊2日の旅を紹介します。フエは、古い街並みや王宮が残る美しい古都です。明るくのんびりとした街の雰囲気や、市場の活気も見どころです。少し足をのばしてトゥイースアン線香村へ行くのもおすすめです。 2025.09.19 ベトナム旅行世界一人旅行記
ご飯とおやつとお茶 私の朝ごはん【25】冷麺(麺は冷麺、スープは辛味噌ラーメン、本当は温麺) 私の朝ごはん【25】冷麺。麺は友人にもらった冷麺。スープは辛味噌ラーメン。そして、温かいので、本当は温麺。 2025.09.18 ご飯とおやつとお茶
人々や生物のイラスト描いてみた 世界の女性たちのイラスト(アジア、アフリカ等) 世界の女性たちのイラストを描きました。民族衣装を着ていたり、その国ならではの仕事をしていたり、楽しそうに友人とおしゃべりをしていたり。そんな、世界の女性たちに魅かれます。 2025.09.15 人々や生物のイラスト描いてみた
ベトナム旅行 ベトナム中部の街ダナンから30分で行ける人気観光スポット!大理石でできた聖なる山「五行山」! ベトナム中部の街ダナンからタクシーで30分で行ける、人気の観光スポット!大理石でできた聖なる山「五行山」へ! 2025.09.13 ベトナム旅行世界一人旅行記
ご飯とおやつとお茶 私の朝ごはん【24】ウクライナ発祥のスープ料理ボルシチ(ビーツ入り、クリームチーズ乗せ) 私の朝ごはん【24】ウクライナの郷土料理ボルシチ。キャベツ無し(買い忘れ)。クリームチーズ乗せ。ちゃんとビーツは入っています。近所の産直で1つ200円でした。 2025.09.08 ご飯とおやつとお茶
ご飯とおやつとお茶 私の朝ごはん【22】山形土産の鳥中華 私の朝ごはん【22】山形土産の鳥中華。山形県のお土産で買ってきた乾麺の「鳥中華」を食べました。鶏肉が無かったので、油揚げを麺と一緒に茹でてトッピング。素朴で美味しかったです。ぜひ、本場の鳥中華も食べてみたいです。 2025.09.05 ご飯とおやつとお茶
ご飯とおやつとお茶 私の朝ごはん【20】背徳のドーナツを人参サラダで薄める 私の朝ごはん【20】背徳のドーナツを人参サラダで薄める。朝からドーナツ2個も食べるなんて、贅沢。背徳。その罪悪感に近い気持ちを、人参サラダを食べることにより、少し薄めてみました。コーヒーは、ちゃんと入れればよかったなあと思います。でも、美味しかったです。 2025.08.25 ご飯とおやつとお茶