ベトナム中部の街、ダナンとホイアンで出会った人々、魅力を感じたもの色々を描きました。
【子どもたちに歯磨きの大切さを教える学生】
テレビで見ました。ベトナムの学生さんたちが、小さい子たちに歯磨きの仕方を教えていました。

【ハン市場でフルーツを売る女性】
ダナンのハン市場でフルーツを売っている年配女性。
とても愛らしい人で、カメラを向けるとピースしてくれました。また会いたいです。

市場の女性たちは、ドリンクを食べたり食事や間食をとりながら働いています。
どんなものを飲んでいるんだろう。何を食べているんだろう。美味しそうだな、と、いつも気になります。
【ハン市場の肉屋さんで肉を切る人】
ダナンのハン市場の中には肉屋さんが集まる一角があります。
女性たちは、それぞれのお店で肉の筋や脂を切り取ったり、ちょうどよい大きさに切り分けたりしています。

豪快に、ダンっダンっと肉を切る様子なども見られて、面白いです。
新鮮そうなお肉が並んでいて、買って焼いて食べたら美味しそうだなあと思います。
【屋台の前でレモンを洗う人】
屋台の前や市場では、野菜や果物のいらない茎や葉をとったり、洗ったりする人をよく見ます。

ベトナムのレモンの皮は緑色で、丸くて小ぶり。爽やかな酸味と優しい甘みがあります。
フレッシュなベトナムのレモンジュースは本当に美味しいので、おすすめです。
【ベトナムのカフェ&ドリンク】
今回の旅で飲んだジュースやコーヒーです。
どれもオシャレで、ベトナムの新鮮なフルーツの味が感じられて美味しかったです。

ちなみに「Sugar cane juice」とは、サトウキビジュースです。
色はやさしい黄色です。甘くておいしかったです。
アボカドコーヒーは、最近ダナンで流行っているそうですが、とにかくアボカドが強いです。ほぼ、アボカド。こんなにふんだんにアボカドを使えるのは、ベトナムならではだと思いました。
ライムジュースは、レモン汁のような色。爽やかでした。
【天気予報を伝えるアナウンサー】
雨季だったのでほぼ毎日雨が降りました。
天気予報で、雨に注意を呼び掛けていました。

【マンゴスチン】
大好きですマンゴスチン。
フルーツの女王と言われているようです。

【買い物帰りの人】
ホイアンで見かけた、買い物帰りの年配女性。
帽子、服装、プラスチックのかごも全部、ベトナムらしいと感じます。

【ホイアンの行商人】
ホイアンでは、たくさんの行商人さんがフルーツを売っていました。

行商人さんに、このかごを持たせてもらったら、肩にめりこむ重さでした。これを1日もって歩き回るとは、すごいです。
本当に皆さん、働き者。しかも、皆さんフレンドリーで優しかったです。
私はマンゴスチンを3個買いました。
【ホイアンのランタン】
ホイアンはランタンの街。色とりどり、様々な形や模様のランタンが飾られていました。

【おしゃべりをしながら昼ご飯を食べる人たち】
ホイアン市場の飲食店スペースで、おしゃべりしながらご飯を食べている2人。

【ホイアンの舟と船頭さん】
ホイアンといえば、トゥボン川でランタンを灯した舟に乗るのが定番。
舟の持ち主たちは、夕方になると準備を始めます。

【学校帰りの姉妹】
観光客でごった返すホイアンの街の学校。
下校時間は、ちょうどナイトマーケットが始まる頃。
たくさんの観光客の間を縫って、子供たちが元気に帰っていきました。

【灯篭を売るおばあさんと観光客の女性】
陽が落ちると、ランタンを売る人たちが、どこからともなく現れます。
売っているのはおばあちゃんたちが多く、観光客は灯篭を買って、舟から川に流します。
舟に乗らなくても、棒の先にのせて、川に流すことができます。

【ホイアンのランタン】
陽が落ちると、色とりどりのランタンが街を彩ります。

【参考資料】
ホイアンの夕暮れどき。
ひとつ、またひとつとランタンに明りが灯り、観光客を乗せた舟が増えていきます。
気づくと、川の周辺は舟やお店やナイトマーケットの光に包まれまれています。

ホイアンで灯篭を売る人。

【ホイアン市場で野菜を売る人】
ホイアン市場の近くの生鮮食品店が並ぶエリアで野菜を売る女性。
小さなプラスチックの椅子に座り、新鮮な葉もの野菜を売っていました。笑顔が素敵でした。

【市場で肉を買う人肉を売る人】
ホイアン市場の肉屋さんエリアで。

【お店の前を掃除する女性】
ホイアン市場の飲食店エリアで、掃き掃除をする女性。
ベトナムでは、よく見る光景です。

【参考資料】

市場の女性たちは、商品を並べたり、商品をきれいに整えたり、掃除をしたり、お客さんや観光客に声をかけたりと、働き者です。
【ベトナムについて】
海があり、川があり、大地がある。太陽が光る。雨も降る。
自然の豊かな恵みを感じられるベトナム。
人々は優しく、強く、働き者。
そんなベトナムが、とても好きです。
ベトナムが、これからも平和で豊かでありますように。
【Email】 rikoken.ch@gmail.com
コメント