①チキンラーメン(キャベツとゆで卵トッピング)編

【メニュー】
・チキンラーメン
【作り方】
1.鍋に400㏄の水を入れ、沸かす。
2.そこにチキンラーメンを入れて、少しほぐす。
3.チキンラーメンの上に、細切りにしたキャベツと卵を乗せて蓋をする。
4.卵が白くなったら完成。
5.好みで七味唐辛子をかけたりしてもよい。
6.卵の火の通りは、お好みで。私は半熟くらいが好き。
【感想】
・チキンラーメンはおいしい。
・春キャベツは柔らかくて〇。
・チキンラーメンの味は、しっかりしているので、キャベツや卵とよく合う。
・もう少し見た目が良くできたらよかった。
②レトルトカレー編

【メニュー】
・カレーライス(レトルト)
・ヨーグルト
・コーヒー
【作り方】
1.カレーライス
ご飯にレトルトカレーをかけて、電子レンジ500wで60秒くらいチンする。
2.ヨーグルト
ヨーグルトにリンゴジャムとイチゴジャムをかける。
【感想】
朝カレーも良い。
レトルトカレーは、東京ディズニーランドでお土産に買ったもの。甘口で美味しかった。
ご飯がもう少しあればよかった。
③チキンラーメン納豆トッピング編

【メニュー】
・チキンラーメンwith納豆そしてゴマ
【作り方】
チキンラーメンをゆでる。
納豆とゴマと七味唐辛子をトッピング。
【感想】
・チキンラーメンをゆですぎた!
・ここにゆで卵ものせたい。
④カップラーメンと夏野菜編

【メニュー】
・カップラーメン
・茹でたオクラ(マヨネーズと醤油かけ)
・ミニトマト
【作り方】
お湯を沸かす。
カップラーメンにお湯を入れて3分待ったら出来上がり。
【感想】
最近忙しく、ご飯を炊くのも面倒くさく、何もしないで寝てしまった。
冷凍ご飯も切れたし、朝早く出勤しなきゃいけないし、パスタを茹でる時間もない。
で、今日は手抜きでカップラーメン。
ミニトマトとオクラで、健康面に配慮したということに。
美味しい。
写真の皿の配置がいまいちだ。
⑤インスタントカレーにウィンナーとズッキーニのフライパン焼きトッピング編

【メニュー】
・インスタントカレーのカレーライス
・ズッキーニのステーキ
・焼いたウィンナー
・自家製梅ジュース
【作り方】
インスタントカレーをレンジでチンして、ご飯にかける。
ズッキーニとウィンナーをオリーブオイルで焼いてトッピング。
【感想】
朝カレーは、元気になる。
インスタントもたまには楽しいし、美味しい。
梅ジュースも爽やかで良い。
センスがなくて、おしゃれな盛り方がよくわからない。
⑥チキンラーメン納豆トッピングとさくらんぼ編

【メニュー】
・チキンラーメン(納豆と白ごまのせ)
・山形のさくらんぼ
【作り方】
想像の通り
【感想】
・山形のさくらんぼ、美味しい!
・さくらんぼと納豆が、朝からチキンラーメンの罪悪感を減らしてくれます。
コメント