4月。春の福島へ旅に出ました。
福島は初だったので、事前にネットと旅雑誌でリサーチして臨みました。
1泊2日(というか、ほぼ1日)の弾丸福島会津若松ドライブ旅を、紹介します。
【旅の目的】
・喜多方ラーメン(会津若松じゃないけど)
・鶴ヶ城
・ソースカツ丼(会津若松名物らしい)
・吉田菓子舗(雑誌で見つけたレトロなパンが素敵なお菓子屋さん)
・さざえ堂(事前調査によると何やら面白い建造物らしい)
・猪苗代湖(福島の有名な湖)
【旅のコースと会津グルメ紹介】
会津若松の街中のホテルに宿泊。朝から旅スタート!
1.喜多方ラーメン(坂内食堂)
会津若松と言いつつ、せっかく福島に来たので喜多方ラーメンを食べに30分かけて喜多方市へ。
喜多方ラーメンのお店、坂内食堂へ。初の、朝ラーというやつです。

8:00過ぎくらいに到着したところ、15人くらい並んでいて30分ほど待ちました。
お店の中は、レトロな感じ。店員さんが、ちゃんと順番に会計し、席も案内してくれて安心でした。
事前調査では、肉がたくさん乗った「肉そば」が人気のようでしたが、私はシンプルな「しなそば(800円)」を注文しました。
チャーシュー4枚、メンマ、ネギがのっています。

スープは住んでいますが出汁と塩味はちゃんと効いていていて、美味しいスープでした。
麺は、ツルっとモチっとした太めの縮れ麺でした。
チャーチューは、柔らかいですが歯ごたえもあり、美味しかったです。
ごちそうさまでした。
次回は、何軒か食べ歩いてみたいと思います。
2.鶴ヶ城(若松城)

壁が真っ白で、きれいなお城でした。

天守閣にはしゃちほこが。
城の近くに、福島の名産「赤べこ」が。大きい。そして、かわいいです。フォトスポットになっていました。

3.千利休ゆかりの「麟閣」
茶室とお庭が見られる場所。お城のすぐ目の前にあります。

鶴ヶ城のチケットを買うと、麟閣の入場券もついてきました。
茶室を見学した後、お茶を楽しみました。

抹茶とお饅頭のセットで、600円。冷たいのと温かいのを選べました。この日は気温が高かったので、冷たい方を選びました。美味しく、ほっとできました。風情もあって、良い感じです。
麟閣には観光客や、修学旅行生なんかも来て賑わっていました。
4.ソースカツ丼(とんかつの店 かつ一)
会津若松の名物グルメは「ソースカツ丼」とのことだったので、お昼ご飯に食べに行きました。
しかし、調べたお店は軒並み定休日。おそらく、GWの前半と後半の間の平日だったため、お店の休みが変則的になっていたと思われます。定休日の曜日ではない日に行ったのですが、3軒もふられて、ダメもとで行った4軒目で、やっとお店に入ることができました。
やっとたどり着いた小さなお店「とん一」のソースカツ丼!

すごく美味しい!
とんかつと、少しフルーティーなソース、キャベツとご飯のバランスが最高!!!!
5.吉田菓子舗

歴史を感じる佇まい。
昔ながらのレトロなパンの他に、和菓子も売っていました。季節のお菓子、かしわ餅も。どれも美味しそう。
迷いましたが、とんかつパンと、ドーナツを買いました。
どちらも、素朴で、とても美味しかったです。
向かいに駐車場もあり、行きやすくてよかったです。
6.さざえ堂

さざえ堂の向かいの、眺めの良いカフェで、コーヒータイム。
せっかくなのでテラス席へ。景色がよくて、素敵でした。

登り口のお店で、たまたま気になった粟饅頭を買いました。
1つだけ買って食べてみたのですが、すごく美味しかったです!しっとり柔らかくて、優しい甘さで美味しい~!!次回は箱買い決定です。おすすめです。

7.道の駅猪苗代湖
さまざまなお土産、美味しそうな福島グルメがたくさんです。
楽しい道の駅でした。

8.猪苗代湖
夕方の猪苗代湖。曇り空でしたが、穏やかで、とてもきれいでした。

【旅を終えての感想】
春の会津若松は、街を囲む山々の新緑がとにかく綺麗でした。
福島って、こんなに美しいところだったのね。と、感動しました。
夕方の猪苗代湖も、夕日が反射して穏やかに揺れて綺麗でした。

【旅のアドバイス】
・GW期間中だったため、行こうと思っていたお店が臨時休業や定休日、ということが多々ありました。ソースカツ丼のお店は4軒目でやっと開店しているお店にたどり着きました。狙っているお店がある場合にはSNSをチェックしたり、電話してから行くのが良いかもしれません。
・鶴ヶ城周辺は、敵に攻め入られないようにするためか、細い道や一方通行がとても多いです。それなのに、道が狭いわりに交通量は多いです。標識をよく見て、周りの福島ナンバーの車の進み方をよく見て安全運転で行きましょう。
・修学旅行生がいたりします。静かに歩きたいという方は、時期を少しずらすと良いでしょう。
・今回時間が無くて1日目の夜を楽しめませんでしたが、時間があればぜひ、福島の美味しい食材を使ったご飯を食べたいものです。
コメント