できるかな 陸前高田市「奇跡の一本松」~3.11東日本大震災を乗り越えて~【絵本】 陸前高田市「奇跡の一本松」~東日本大震災から立ち上がる人たちと、悲しみを抱えながら前に進もうとするすべての人に~【絵本】2011年3月11日東日本大震災。地震から30分後、岩手県陸前高田市を津波が襲い、街を飲み込んだ。しかし高田松原で、津波に耐えてたった一本残った「奇跡の一本松」。そこから、震災を胸に抱えながら懸命に生きる人たちの姿を思い、描きました。 2022.03.13 できるかな
できるかな ひまわりと小麦の国ウクライナのイラスト【水彩】 ひまわりと小麦の国ウクライナのイラスト【水彩画】ウクライナの国土は広大な黒土。豊かな土は緑と小麦を育て、ウクライナだけでなく世界中の人々に恵みを与えてきた。 2022.02.27 できるかな
できるかな シリア難民の少女エルハームへ~もうすぐ春~ もうすぐ春。レバノンに避難して難民生活を送る、シリア難民の少女エルーハームに想いをよせて描きました。世界の平和を願って。ロシアがウクライナを攻撃してる。中国は台湾に侵攻するかも。武器をもって、ブラックホールのように世界を飲み込んでいく。私は祈ることしかできないけれど。エルハームがお家に帰れますように。 2022.02.26 できるかな
大人女子の一人海外&国内旅行4コマ漫画 冬の秋田県湯沢市へ☆1泊2日の小安峡温泉旅行 秋田県湯沢市へ、冬の1泊2日温泉小旅行。なかなか出かけられない昨今ですが、これを読めば、温泉旅行に行った気になれるかも!?湯沢の中でも山間の、自然豊かで秘境感のある宿「小安峡温泉 お宿 山の抄」に宿泊し、静かな時間と美味しい食事、温泉を堪能しました。コロナが落ち着いたら、ぜひまた旅行に行きたいですね。 2022.01.30 大人女子の一人海外&国内旅行4コマ漫画
ご飯とおやつとお茶 チェコの首都プラハ6日間冬の旅【歴史あるプラハのカフェ2選☆市民会館カヴェールナオベツニードゥームのプラハ伝統はちみつケーキ「メドヴニーク」&カフェ・スラヴィア】 チェコの首都プラハ6日間冬の旅【歴史あるカフェ2選☆プラハ市民会館カヴェールナオベツニードゥームのはちみつケーキ「メドヴニーク」&カフェ・スラヴィアのアイスコーヒー】市民会館のカフェは、アールヌーボー様式の内装が美しいレトロなカフェ。コンサートを待つ時間にも最適。ブルタヴァ川とプラハ城をのぞむカフェ・スラヴィアもおすすめです。 2022.01.15 ご飯とおやつとお茶世界一人旅行記大人女子の一人海外&国内旅行4コマ漫画
大人女子の一人海外&国内旅行4コマ漫画 おとぎの国チェコの首都プラハ☆6日間冬の一人旅行記④【プラハ観光はハヴェルスカー市場へ!おすすめお土産編】 おとぎの国チェコの首都プラハ☆6日間冬の一人旅行記④【プラハ観光はハヴェルスカー市場へ!おすすめお土産編】プラハ観光で欠かせないのが市場!市場ではその土地の名産を知り、文化を感じることができます!プチプラでかわいいおみやげもたくさん!木製の雑貨にマリオネット、チョコレートや絵画、チェコビーズなど、プラハらしいお土産を探しに行きましょう! 2022.01.08 大人女子の一人海外&国内旅行4コマ漫画
大人女子の一人海外&国内旅行4コマ漫画 おとぎの国チェコの首都プラハ☆6日間冬の一人旅行記③【プラハ旧市街のおすすめホテルHotel Cloister Innとユングマン広場のキュビズム建築の街灯編】 おとぎの国チェコの首都プラハ☆6日間冬の一人旅③【プラハのHotel Cloister Innがおすすめ編】プラハに滞在するなら旧市街のホテルCloisterInnはおすすめです!最寄り駅はムーステク駅、ヴルタヴァ川、スメタナ博物館、旧市街広場も徒歩圏内です。キュビズム建築というユングマン広場の街灯も一見の価値ありです。 2022.01.08 大人女子の一人海外&国内旅行4コマ漫画
大人女子の一人海外&国内旅行4コマ漫画 おとぎの国チェコの首都プラハ☆6日間冬の一人旅②【空港から市内へ、旧市街でクリスマスを満喫編】 おとぎの国チェコの首都プラハ☆6日間冬の旅【空港から市内へ/プラハ屋台グルメとクリスマスの雰囲気を満喫】鉄道でムーステクにたどり着き、そこで出会ったプラハの屋台グルメをご紹介。ソーセージにトゥルデルニークにポテト!そしてクリスマスマーケットもまだ残っていて素敵。 2022.01.07 大人女子の一人海外&国内旅行4コマ漫画
大人女子の一人海外&国内旅行4コマ漫画 おとぎの国チェコの首都プラハ☆6日間冬の一人旅【成田発ドバイ経由プラハ行きエミレーツ航空で成田空港からチェコへの道のり】 おとぎの国チェコの首都プラハ☆6日間冬の一人旅【成田発ドバイ経由プラハ行きエミレーツ航空】チェコ。「モルダウ」を生んだスメタナの故郷。冬のチェコは寒いけれどクリスマスの雰囲気が美しい!心に残る国です。2018年は成田発エミレーツ航空、ドバイ経由で行きました。 2022.01.06 大人女子の一人海外&国内旅行4コマ漫画