ショパンのふるさとポーランド旅行記【ワルシャワのおすすめカフェVincent Cafe、道端で伝統スイーツのポンチキ】

Poland 14

㉗ヴィンセント・カフェ

☆☆☆

ヴィンセント・カフェのキッシュ

【ヴィンセント・カフェ(Vincent cafe)】

新世界通りにヴィンセント・カフェという、カフェベーカリーがあります。

朝は早くから空いているので、旅行者も通勤の方なども、朝ご飯を食べるのにもお勧めです。私は夜は行けませんでしたが、夜も遅くまでやっているので、夜カフェにもお勧めだと思います。

ご飯、お茶、デート、友達とのおしゃべりにも◎

年代や人数を問わず、くつろげるカフェです。

私が訪れた時には

営業時間:6:30~24:00

定休日:なし

住所:新世界通り沿い(ざっくりですが、歩いていれば目に入ります)

電話番号:22-828-0115

でした。

店内はあまり広いスペースではありませんが、パン、スイーツ、サラダ、キッシュなど種類がたくさんあり、店内で食べることもできました。

私は、朝ご飯にキッシュとカフェラテを注文。日を変えて、ほうれん草のキッシュと、サーモンのキッシュを食べました。どちらもボリュームがあり、とても美味しかったです。店内で食べる場合には、キッシュはホカホカに温めてくれ、サラダもつけてくれますよ。

飲み物も、たっぷり入れてくれます。カフェラテがとても大きくて驚きました。大満足です。

しっかりと出してくれるので、お値段もわりとしっかりしていますが、ご飯にもお茶にもいいお店です。

2階のイートインスペースはわりと空いており、周りをあまり気にせずにくつろいだり、その日の計画を立てたり日記を書いたりできました。

最終日には、パンも購入しました。1日かけて日本に持ち帰りましたが、本当においしかったです。

☆☆☆

㉘道端でポンチキ!

☆☆

【道端でポンチキ!】

ワルシャワでは本当に、ふつうに道端でポンチキを売っていました。日常にいかに浸透しているかということが分かります。

きっと、朝ご飯やおやつかランチに食べるのでしょう。買いませんでしたが、道行く地元の人々が立ち止まっては購入していました。

ふつうのベーカリーで買うよりもシンプルなデザイン?で、値段も安いようです。

その、飾らない感じが良いですね。