ベトナムの祭壇「Bàn Thờ(バーントー)」とお供え物の文旦(Bưởi)~旅行中のホテル、店先、歩道橋、バス、タクシーの中で!~

ベトナムを旅行していると、ホテルやお店、舟の先、タクシーなどでも観音様や布袋様などの神様やお花、お線香を祭った小さな祭壇をよく見かけます。

これは「Bàn Thờ(バーントー)」と言い、ベトナムの祭壇です。日本でいう神棚のようなものです。

食べ物やお茶も備えてあり、大事にされ、毎日お世話していることがうかがえます。

小さくて可愛くてありがたい雰囲気に、なんだかほっこりします。

そこで、私がベトナム旅行で出会ったバーントーをいくつか紹介します。

  

【カントーのお土産屋さんのバーントー】

お2人の神様がおられ、談笑しているようす。鮮やかな黄色い菊、お線香、食べ物がお供えしてあります。調べたところ、こちらの神様は「タンタイ」というお金や商売繁盛の神様と、「オンディア」という土地を守ってくれる神様のようです。

日本でいうところの七福神のように、何教の神様、というよりは生活に密着した万人に縁起の良い神様、という認識のようです。

それにしても、楽しそうな雰囲気。商売繁盛しそうです。

  

【ホテルのバーントー】

ホテルの朝食会場のバーントー。

こちらも、タンタイ様とオンディア様が談笑しています。

ちゃんと2人分のコーヒーとスイーツがお供えしてあります。スタッフさんの心遣いが感じられますね。福をもたらし土地を守ってくれるありがたい神様であると同時に、大切な家族のような存在なのかもしれません。

お神酒でしょうか、おちょこも並んでいます。お花もきれいです。

朝日が当たって、神々しいです。

  

【バスのバーントー】

バスの正面に、しっかりとしたバーントーコーナーが。

多少バスが揺れても倒れないようになっています。

飾られているフルーツは、文旦(Bưởi)です。 

ナンバープレートの辺りにお花を飾っている車も時々見かけます。

  

【歩道橋の下にバーントー】

お茶とお皿がお供えしてありますので、だれか近所の方が手入れしているのでしょうね。

こちらは土地の神様に感謝している祭壇でしょうか。交通安全の祈りもあるかもしれません。

 

【タクシーに(ミニ)バーントー】

ダナンにて。

タクシーのフロントに小さなバーントーコーナーを設けているもの、よく見る光景です。

 

【観光舟にお線香をお供え】

ホイアンにて。

バーントーとまではいきませんが、観光船の前の部分にお線香をお供えしているようす。

安全と商売繁盛を祈っているのでしょうか。

 

【家の前にお線香をお供え】

ホイアンにて。こちらも、ベトナムの街を歩いていると、よく見かけます。

家の前のちょっとした隙間などにお線香をさして備えています。

お線香が、本当に身近なものだとわかります。

   

【飾りや花を売るお店】

カントーの祭壇飾り屋さん

商店街や市場でみかける、祭壇の飾りやお供え物を売るお店。

ランタン、飾り、お線香など、お供え物が色々売っています。

赤や黄色、金色で、縁起が良い雰囲気が漂います。

キーホルダーより少し大きいくらいのものもあるので、ベトナムらしいお土産にもなると思います。

  

タンアン市場のお花屋さん

カントーのタンアン市場にて。

色鮮やかで、太陽みたいです。

    

ホアビン通りの行商人さんのお花屋さん

絵になります。素敵。  

初日だったら買ってホテルに飾るのも良いかもしれません。  

  

路上で文旦を売るお店

ヴィンロンにて。

市場や路上で文旦が売られているのをよく見かけました。

食べるだけでなく、お供え物としても身近なフルーツのようです。

市場や道端の露店では、文旦以外にも様々なフルーツが簡単に手に入ります。

 

ベトナムの祭壇「Bàn Thờ(バーントー)」。

人々が神様に感謝し、神様が人々を見守り、土地を守り、豊かさを与えてくれている気がします。

神様が、これからもベトナムの人たちを守ってくれますように。

  

  

Chúc Việt Nam hòa bình.

 

【Email】 rikoken.ch@gmail.com

コメント