riko

ご飯とおやつとお茶

私の朝ごはん【20】背徳のドーナツを人参サラダで薄める

私の朝ごはん【20】背徳のドーナツを人参サラダで薄める。朝からドーナツ2個も食べるなんて、贅沢。背徳。その罪悪感に近い気持ちを、人参サラダを食べることにより、少し薄めてみました。コーヒーは、ちゃんと入れればよかったなあと思います。でも、美味しかったです。
ご飯とおやつとお茶

私の朝ごはん【19】ゴーヤーと豚肉の焼うどん

私の朝ごはん【19】ゴーヤと豚肉の焼うどん。ゴーヤのにがみが効いていて、豚肉の旨味と合わさって、美味しい。夏らしくて良いです。
ご飯とおやつとお茶

私の朝ごはん【18】食べすぎた日の次の日の節制お惣菜ごはん

食べすぎた日の次の日の節制お惣菜ごはん。昨日は外食で食べすぎた。体重増加。そして、塩分過多で体がむくんでいる。ということで、朝ごはんで調整。野菜中心。ニンジンの排出力に期待。
ご飯とおやつとお茶

日記【ドーナツ屋さんで】

日記【ドーナツ屋さんで】
ご飯とおやつとお茶

私の朝ごはん【17】残り物オリンピック(ドーナツ、大学芋、ひじき、鶏肉の梅しそフライ、メロン)

私の朝ごはん【17】朝ごはんどうしようかなあ、と冷蔵庫を開けたら、こまごました残り物が。ということで本日は残り物オリンピック(ドーナツ、大学芋、ひじき、鶏肉の梅しそフライ、メロン)。どれも美味しかったです。
ご飯とおやつとお茶

私の朝ごはん【16】チキンラーメンにオクラと納豆とゆで卵とキムチをトッピング

私の朝ごはん【16】チキンラーメンにオクラと納豆とゆで卵とキムチをトッピングしました。夏らしく、美味しかったです。
ご飯とおやつとお茶

私の朝ごはん【15】夏の朝の手抜き天ぷらそうめん編

夏といえば、そうめん。買った天ぷらと前日に茹でたオクラを添えて。さらっといただきました。
世界一人旅行記

旅行して初めて知ったウィーンの真実

ウィーンといえば、優雅で高貴で由緒正しい、華やかな音楽の街。ですが、実際に訪れてみて、初めて知る姿もありました。私が驚いた、ウィーンの真実をいくつか紹介します。
ご飯とおやつとお茶

私の朝ごはん【14】春の山菜スペシャル☆こごみ&コシアブラご飯

いただきものの春の山菜、コシアブラとこごみで朝ご飯。コシアブラは、シンプルに油揚げと合わせてコシアブラご飯に。こごみは、ゴマ味とマヨネーズで。春を感じる、美味しい朝ご飯でした。季節の山菜は、春の憂鬱な気分を緩和してくれる効果があるそうなので、朝にもピッタリだと思います。
ご飯とおやつとお茶

私の朝ごはん【13】つぼみ菜と春の山菜シドケのパスタ編

休日は朝からパスタをすることも。今回は、近所の産直で買った「つぼみ菜」と、いただきものの山菜「シドケ」のパスタを」作りました。どちらも春の香りがして、とても美味しかったです。