世界一人旅行記

ベトナム旅行

ベトナムの美しい古都フエ&トゥイースアン線香村1泊2日の旅

ベトナムの古都フエ&トゥイースアン線香村1泊2日の旅を紹介します。フエは、古い街並みや王宮が残る美しい古都です。明るくのんびりとした街の雰囲気や、市場の活気も見どころです。少し足をのばしてトゥイースアン線香村へ行くのもおすすめです。
ベトナム旅行

ベトナム中部の街ダナンから30分で行ける人気観光スポット!大理石でできた聖なる山「五行山」!

ベトナム中部の街ダナンからタクシーで30分で行ける、人気の観光スポット!大理石でできた聖なる山「五行山」へ!
世界一人旅行記

旅行して初めて知ったウィーンの真実

ウィーンといえば、優雅で高貴で由緒正しい、華やかな音楽の街。ですが、実際に訪れてみて、初めて知る姿もありました。私が驚いた、ウィーンの真実をいくつか紹介します。
ご飯とおやつとお茶

ウィーンの老舗チョコレート店「DEMEL(デメル)」でカフェタイム

日本でも人気の、ウィーンの人気チョコレート店「DEMEL」のカフェで午後のお茶タイム。おしゃれで優雅だけど飾らなくて活気のあるDEMELのカフェ体験のようすを紹介します。
ご飯とおやつとお茶

ホテルザッハーでウィーン名物の「ザッハートルテ」を食べてみました

ホテルザッハーでウィーン名物の「ザッハートルテ」を食べてみました。元祖、オリジナルのザッハートルテは上品でとても美味しかったです。カフェの雰囲気も素敵です。
ご飯とおやつとお茶

ウィーンの老舗カフェ「ゲルストナー(Gerstner)」で優雅に朝食を

ウィーンの老舗カフェ「ゲルストナー(Gerstner)」に朝食を食べに行きました。王室御用達の歴史あるカフェでいただく朝食は、優雅でゆったりとした時間が流れ、とても良いものでした。ウィーンで朝食を考えている方には、おすすめです。
世界一人旅行記

海外旅行に持って行っていくと役に立つもの7つ~オーストリア一人旅編~

海外旅行に持って行っていくと役に立つもの7つ~オーストリア一人旅編~海外旅行へ行く際に、持っていくと役立つものを7つ紹介します。海外の物価高対策にも。
できるかな

憧れのウィーン楽友協会へ!当日券でウィーン交響楽団のコンサート体験【立見席】

2025年冬。憧れの楽友協会へ、コンサートを聴きに行ってきました。毎年元日に行われるウィーンフィルハーモニー交響楽団のニューイヤーコンサートが行われる、あの有名は会場です。立見席にしてしまったため、恐ろしく疲れましたが、演奏は最高でした!演奏はウィーン交響楽団、指揮者はパトリック・ハーン、チェリストはキアン・ソルターニ。
ご飯とおやつとお茶

ウィーンからブラチスラバへ~日帰り鉄道ショートトリップ~

ウィーンからスロバキアの首都ブラチスラバへ、日帰り鉄道ショートトリップ!ウィーン中央駅から1時間。旧市街まで徒歩40分。こじんまりとした、かわいい旧市街でした。
世界一人旅行記

ヨーロッパ節約一人旅の、ちょっとしたコツと持ち物

2025年。ヨーロッパは恐ろしい物価高だとニュースやテレビで聞いていたので、対策して旅に臨みました。カップ麺や割り箸、インスタントコーヒーや紅茶、水を持参し、移動手段はできるだけ足!お土産はスーパーで購入!!そんな節約旅のコツと持ち物を紹介します。