ご飯とおやつとお茶 春の沖縄弾丸旅行~2泊3日で国際通り周辺、修復中の首里城、ソーキそば等々を楽しむ旅~ 春の沖縄弾丸旅行!2泊3日で那覇市の街を歩きます。王道の国際通り、修復中の首里城、首里金城町石畳、壺屋やちむん通りを巡り、ソーキそばやサーターアンダギー、ブルーシールのアイス、ジーマーミ豆腐やラフテーなどの沖縄グルメを楽しむ旅です。 2024.04.22 ご飯とおやつとお茶世界一人旅行記
世界一人旅行記 赤と黄色の沖縄伝統のお箸「うめーし」☆お土産にもおすすめ 赤と黄色の沖縄伝統のお箸「うめーし」。赤と黄色の意味、どんな場面で使われるのかなど、現地の方に聞いたお話を紹介します。 2024.04.02 世界一人旅行記
ベトナム旅行 ベトナム南部カントーとヴィンロン旅行記【水上マーケット、市場、空港でタクシードライバーさんと交渉、ベトナムのトイレ情報、他】 メコンデルタ最大の都市カントーと隣町ヴィンロン旅行記4コマ漫画【カントーの人々、水上マーケット、ヴィンロン市場、カイベー水上マーケットに行けなかったので陸を散策、等々】 2024.02.24 ベトナム旅行世界一人旅行記
ベトナム旅行 現在修復中☆世界遺産の街ホイアンの『来遠橋(日本橋)』 現在修復中☆世界遺産ホイアンの『来遠橋(日本橋)』2023年9月にホイアンを旅行した際、有名な「来遠橋(日本橋)」が修復修理中でした。残念ではありましたが、考えようによっては橋の造りを見られるチャンスでもあるので、そのようすをご紹介します。 2024.02.04 ベトナム旅行世界一人旅行記
ご飯とおやつとお茶 ベトナム大衆食堂「クアンコム・ビンザン(Quán Cơm Binh Dân)」でベトナムの家庭料理を~ヴィンロンの人気食堂「Quán Cơm36」にて~ 「クアンコム・ビンザン(Quán Cơm Binh Dân)」は、ベトナムの大衆食堂。ベトナムの家庭料理を食べることができる庶民の台所です。今回、旅先のヴィンロンで偶然出会った人気食堂「Quán Cơm36」で、初のベトナム大衆食堂に挑戦。注文の仕方から、料理の内容まで不安だらけでしたが、美味しくいただくことができたので、そのようすを紹介します。 2024.02.03 ご飯とおやつとお茶ベトナム旅行世界一人旅行記
ご飯とおやつとお茶 ただ今、人気上昇中!ベトナムのヨーグルトドリンク最高に美味しい!! カントー旅行で知った新事実!実はベトナムのヨーグルト(南部ではYaort/北部ではSữa Chua)が最高に美味しい!チェーやコーヒーに負けないくらいの勢いで流行中です。今、ベトナムはヨーグルトが最高!本気でおすすめです。 2024.01.31 ご飯とおやつとお茶ベトナム旅行世界一人旅行記
世界一人旅行記 チェコらしくて可愛い、おすすめのお土産ベスト8 チェコらしくて可愛い、おすすめのお土産ベスト8【チェコビーズ、クリスマスグッズ、木製のおもちゃなど】伝統と芸術の国チェコには、素敵なものがたくさんあります。ぜひ、お気に入りのお土産を見つけましょう。 2024.01.31 世界一人旅行記
ベトナム旅行 ベトナム中部の街ダナンと世界遺産ホイアン観光旅行記漫画【アシアナ空港の機内食、雨季とカッパとベトナム人、バイクの人々、雨季のようす、行商人さん等】 ベトナム中部のリゾート都市ダナンと、黄色い建物が美しい世界遺産ホイアン観光旅行記4コマ漫画【アシアナ空港の機内食、雨季とカッパとベトナム人、バイクとベトナム、ホイアンの人力車など】 2024.01.30 ベトナム旅行ベトナム旅行編/ホーチミン観光☆屋台グルメ☆レトロなハノイやホイアンを街歩き世界一人旅行記大人女子の一人海外&国内旅行4コマ漫画
できるかな 旅行者から見たベトナムのごみ問題の考察【都市ごとの状況、ごみを捨てているのは誰、掃除しているのにごみが無くならないのはなぜ、解決策の提案】 旅行者目線で見たベトナムのごみ問題の考察【都市ごとの状況、ごみを捨てているのは誰、掃除しているのに街中のごみが無くならないのはなぜ、解決策の提案】 2024.01.30 できるかなベトナム旅行世界一人旅行記
ベトナム旅行 ベトナム南部の都市カントーで行く水上マーケット(Chợ Nổi)ツアー体験記 ベトナムメコンデルタ最大の都市カントーで行く水上マーケット(Chợ Nổi)ツアー体験記。集合時間や料金、ツアーのようすをお伝えします。 2024.01.29 ベトナム旅行世界一人旅行記