世界一人旅行記

ご飯とおやつとお茶

ベトナムの首都ハノイの「おこわ通り」で絶品グルメ「おこわ(ソーイ)」を食べよう!

ベトナムグルメはフォーやバインミーだけじゃない!ハノイの「おこわ通り」で食べる絶品B級グルメ「おこわ」麺料理に心を奪われがちですが、実はベトナムはご飯ものも超美味しい!以前ハノイの路上屋台で食べたベトナムのおこわを紹介します。もち米の美味しさを感じられる、素朴で最高に美味しいおこわです。
ご飯とおやつとお茶

ダナンのおすすめグルメ☆人気店「コム・ガー・アー・ハイ」でベトナム風チキンライス「コム・ガー・クアイ」を食べよう

ベトナム中部の都市ダナンの人気店「コム・ガー・アー・ハイ(Com Ga A. Hai)」でベトナム風チキンライス「コム・ガー・クアイ(Com Ga Quay)」を食べてみました。大きな揚げ鶏肉は、表面がカリッと、中はジューシーで最高に美味しいです!!ダナン大聖堂から徒歩10分弱で行けます!
ベトナム旅行

雨季にベトナム観光はできるのか☆9月のベトナム中部ダナン&ホイアン旅行体験記【旅の準備と注意と心構えとモデルコース】

雨季にベトナム観光はできるのか☆9月のベトナム中部ダナン&ホイアン旅行体験記【旅の準備と注意と心構えとモデルコース】雨と雷と予定変更に負けたり負けなかったりしながら観光計画を立てましょう。
ご飯とおやつとお茶

ベトナムのおいしい麺料理5つ【ダナンの名物汁なし麺ミー・クアン、ホイアンの名物汁なし麺カオ・ラウ、ハノイ名物ブン・チャー他】

ベトナムで食べたおいしいおすすめ麺料理4つ【中部ダナンの名物汁なし麺ミー・クアン、ホイアンの名物汁なし麺カオ・ラウ、ハノイのつけ麺ブン・チャー】麺天国のベトナムの中でも、中部の名物の汁なし麺2つと、その他出会った麺料理をご紹介。Vietnam,HoiAn,DaNan
ベトナム旅行

ダナン&世界遺産ホイアンで観光におすすめのハン市場、コン市場、ホイアン市場~現地感と活気あふれる楽しい市場とナイトマーケット~

ベトナム中部のリゾート地ダナン&世界遺産ホイアンで観光におすすめの市場~現地感と活気あふれる楽しい市場とナイトマーケット~ダナンのハン市場、コン市場、ホイアンのホイアン市場、路上市場、ホイアンのナイトマーケットの魅力を紹介します。ホイアンナイトマーケットの屋台グルメもご紹介!
ご飯とおやつとお茶

ベトナム発の新感覚コーヒー!話題のアボカドコーヒー、塩コーヒー、ハノイ名物エッグコーヒーの不思議な美味しさ

ベトナム発の新感覚コーヒー!話題のコーヒーの不思議な美味しさを紹介します。紹介するのは「アボカドコーヒー」「塩コーヒー」「エッグコーヒー」の3つです。伝統的なベトナムコーヒー「カフェ・スア」も。
ご飯とおやつとお茶

国道47号線ドライブ旅~宮城「あ・ら伊達な道の駅」から山形「道の駅しょうない風車市場」まで道の駅&川の駅を巡る~

国道47号線ドライブの旅~宮城県「あ・ら伊達な道の駅」から山形県酒田市まで道の駅と産直を巡る~ソフトクリーム、分水嶺、最上川、JR陸羽東線、陸羽西線、舟下り、松尾芭蕉が立ち寄った家などなど、見どころが目白押しです!
ご飯とおやつとお茶

山形&宮城県を横断!庄内空港、山形空港、仙台空港で空港グルメ巡りドライブ旅行~とんかつ、機内食の自動販売機、冷たい肉蕎麦、ずんだもち~

山形&宮城県を横断!庄内空港、山形空港、仙台空港で空港グルメ巡りドライブ旅行~とんかつ、機内食の自動販売機、冷たい肉蕎麦、ずんだもち~空港は県が推す美味しいものにあふれています。空港へ行けば、その県の推し飯がわかる☆低予算でご飯を楽しむ旅です。予算は2万円、1泊2日の旅でした。
ご飯とおやつとお茶

チェコの首都プラハ6日間冬の旅【歴史あるプラハのカフェ2選☆市民会館カヴェールナオベツニードゥームのプラハ伝統はちみつケーキ「メドヴニーク」&カフェ・スラヴィア】

チェコの首都プラハ6日間冬の旅【歴史あるカフェ2選☆プラハ市民会館カヴェールナオベツニードゥームのはちみつケーキ「メドヴニーク」&カフェ・スラヴィアのアイスコーヒー】市民会館のカフェは、アールヌーボー様式の内装が美しいレトロなカフェ。コンサートを待つ時間にも最適。ブルタヴァ川とプラハ城をのぞむカフェ・スラヴィアもおすすめです。
世界一人旅行記

エキゾチック・トルコ☆魅惑のイスタンブール一人旅旅行記【ベリーダンスを堪能しながらトルコ料理&街中グルメ&屋台B級グルメ食べ歩き編】

エキゾチック・トルコ☆トルコ料理編。トルコ料理は世界3代料理にも数えられ、個性的で美味しくて楽しい料理がたくさん!私が体験したおすすめトルコ料理『シシ・ケバブ』『ドネル・ケバブ』トルコアイスの『ドンドゥルマ』、おすすめ屋台グルメ、B級グルメなどをご紹介します!