私の朝ごはん【24】ウクライナの郷土料理ボルシチ(クリームチーズ乗せ)

・ボルシチ(キャベツを買い忘れてキャベツ無し)

・納豆巻き(半額だったのでつい…)

・オクラ

・豆乳

  

前日の夜、ネットでボルシチのレシピを見て作った。

納豆巻きは買った。オクラは茹でた。

 

産直で「ビーツ」を見かけて、思わず買ってしまった。ビーツといえばボルシチ。ということで、初めてボルシチを作った。

キャベツを買い忘れたり、牛肉が少なかったりレシピにあった「牛スジ肉」じゃなかったり、味が微妙で、レシピよりもかなり多い量のトマト缶を入れたりと試行錯誤して、何とか美味しくできた。

本当は、フォカッチャを焼こうと思っていたけれど、スーパーで半額の納豆巻きと目が合ってしまい、なぜかボルシチと納豆巻き。おしゃれにパンにしたかった…

ボルシチはロシア料理のイメージがありますが、もともとはウクライナ料理だそう。

ワルシャワのウクライナ料理店でも、ボルシチを食べた。

初めて作ったボルシチは、キャベツを忘れたり、予算の関係で牛肉が少なかったりしたけれど、美味しかった。

 

いつか、世界が平和になったら、ウクライナへ行ってボルシチを食べたい。

コメント