ショパンのふるさとポーランド旅行記13【道端の古本屋/はちみつ酒】

Poland 13

㉕道端の古本屋で

㉖ポーランドのお酒

おみやげ

はちみつ酒

【道端の古本屋】

ワルシャワでは、時々ワゴンや簡単なテントなどで屋台のようにものを売っている人がいます。本、パン、お花などなど。そして、なんだかとってもオシャレ。街歩きをしているときに、そんな露店古本屋さんと出会ったので、本好きの友達に本を買いました。

ちゃんとしたお店で、良い物を買うのもよいけれど、日常を感じるおみやげもアリでは。

☆☆☆

【ポーランドのお酒、はちみつ酒】

ポーランドとポーランド周辺の国で飲まれているお酒。はちみつ酒。はちみつからつくるお酒で、スーパーでも売っていました。おみやげにしようかと思いましたが、38%という、あまりのアルコール度数の高さに驚き、買いませんでした。

ちょっとだけ飲みたいと思い、レルトランで注文したところ、店員さんに「強いよ?大丈夫?」と心配されました。ちょっとだけグラスにもらって飲んだところ、舌はびりびり。のどはカーーーーッッと熱くなり、一口(なめただけ)で終了。

お酒が強い方は飲んでみて下さい。

コメント