ご飯とおやつとお茶

ご飯とおやつとお茶

ウィーンからブラチスラバへ~日帰り鉄道ショートトリップ~

ウィーンからスロバキアの首都ブラチスラバへ、日帰り鉄道ショートトリップ!ウィーン中央駅から1時間。旧市街まで徒歩40分。こじんまりとした、かわいい旧市街でした。
ご飯とおやつとお茶

私の朝ごはん【11】さくさくふわふわホカホカ手作りフォカッチャとかぼちゃのポタージュ編

前日に作っておいたフォカッチャとかぼちゃのポタージュを温めて朝ごはんに。体が温まる、ほっこりする朝食です。ピクルスとシーチキンとフォカッチャの組み合わせも最高です。
ご飯とおやつとお茶

ベトナム統一鉄道の車内販売&超おすすめ車内ランチプレート

ベトナム統一鉄道の車内販売しているランチプレートは白ご飯に野菜と肉、ナッツとスープがついて、ヘルシー&超おいしい!統一鉄道に乗った際には、ぜひ注文してほしいです。
ご飯とおやつとお茶

私の朝ごはん~むくみを取る!カリウムたっぷり食材メニューで塩分排出編~

外食やレトルト食品の食べすぎ等で、顔やからだがむくんでしまったら試してほしい。1日でむくみが改善!カリウムたっぷり食材メニューで塩分排出する朝ご飯を紹介します。
ご飯とおやつとお茶

新緑の福島へ☆春の会津若松1泊2日の弾丸旅

春の福島県会津若松市に1泊2日の弾丸旅へ。福島といえばの喜多方ラーメン、会津若松グルメのソースかつ丼、鶴ヶ城、レトロな老舗お菓子屋さんのレトロなパンを求めて吉田菓子舗、会津木綿、猪苗代湖を巡るドライブ旅行を紹介します。モデルコースとしても参考にどうぞ。
ご飯とおやつとお茶

ピクルスのアレンジ☆ポーランドのおいしい郷土料理スープをイメージした『ジュレック風ポテトサラダ』

ピクルスのアレンジ☆ポーランドのおいしい郷土料理、発酵ライ麦のスープ”ジュレック”をイメージした『ジュレック風ポテトサラダ』です
ご飯とおやつとお茶

春の沖縄弾丸旅行~2泊3日で国際通り周辺、修復中の首里城、ソーキそば等々を楽しむ旅~

春の沖縄弾丸旅行!2泊3日で那覇市の街を歩きます。王道の国際通り、修復中の首里城、首里金城町石畳、壺屋やちむん通りを巡り、ソーキそばやサーターアンダギー、ブルーシールのアイス、ジーマーミ豆腐やラフテーなどの沖縄グルメを楽しむ旅です。
ご飯とおやつとお茶

ベトナム大衆食堂「クアンコム・ビンザン(Quán Cơm Binh Dân)」でベトナムの家庭料理を~ヴィンロンの人気食堂「Quán Cơm36」にて~

「クアンコム・ビンザン(Quán Cơm Binh Dân)」は、ベトナムの大衆食堂。ベトナムの家庭料理を食べることができる庶民の台所です。今回、旅先のヴィンロンで偶然出会った人気食堂「Quán Cơm36」で、初のベトナム大衆食堂に挑戦。注文の仕方から、料理の内容まで不安だらけでしたが、美味しくいただくことができたので、そのようすを紹介します。
ご飯とおやつとお茶

ただ今、人気上昇中!ベトナムのヨーグルトドリンク最高に美味しい!!

カントー旅行で知った新事実!実はベトナムのヨーグルト(南部ではYaort/北部ではSữa Chua)が最高に美味しい!チェーやコーヒーに負けないくらいの勢いで流行中です。今、ベトナムはヨーグルトが最高!本気でおすすめです。
ご飯とおやつとお茶

ベトナムのメコンデルタ最大の街カントーの観光情報【予算とモデルプラン、水上マーケットツアー、メコンクルーズのツアーへ参加の仕方、おすすめ観光スポットと旅の注意点】

エネルギッシュ!ベトナムのメコンデルタ最大の街カントーへの旅の観光情報を紹介します。予算とモデルプラン、カイランの水上マーケットツアー、メコンクルーズのツアーへ参加の仕方、おすすめ観光スポットと旅の注意点を、体験をもとにお伝えします。