ご飯とおやつとお茶

ご飯とおやつとお茶

私の朝ごはん【16】チキンラーメンにオクラと納豆とゆで卵とキムチをトッピング

私の朝ごはん【16】チキンラーメンにオクラと納豆とゆで卵とキムチをトッピングしました。夏らしく、美味しかったです。
ご飯とおやつとお茶

私の朝ごはん【15】夏の朝の手抜き天ぷらそうめん編

夏といえば、そうめん。買った天ぷらと前日に茹でたオクラを添えて。さらっといただきました。
ご飯とおやつとお茶

私の朝ごはん【14】春の山菜スペシャル☆こごみ&コシアブラご飯

いただきものの春の山菜、コシアブラとこごみで朝ご飯。コシアブラは、シンプルに油揚げと合わせてコシアブラご飯に。こごみは、ゴマ味とマヨネーズで。春を感じる、美味しい朝ご飯でした。季節の山菜は、春の憂鬱な気分を緩和してくれる効果があるそうなので、朝にもピッタリだと思います。
ご飯とおやつとお茶

私の朝ごはん【13】つぼみ菜と春の山菜シドケのパスタ編

休日は朝からパスタをすることも。今回は、近所の産直で買った「つぼみ菜」と、いただきものの山菜「シドケ」のパスタを」作りました。どちらも春の香りがして、とても美味しかったです。
ご飯とおやつとお茶

ウィーンの老舗チョコレート店「DEMEL(デメル)」でカフェタイム

日本でも人気の、ウィーンの人気チョコレート店「DEMEL」のカフェで午後のお茶タイム。おしゃれで優雅だけど飾らなくて活気のあるDEMELのカフェ体験のようすを紹介します。
ご飯とおやつとお茶

道の駅で楽しむ☆岩手の個性派ご当地ソフトクリーム

道の駅を巡っていて発見したのですが、岩手は土地の食材を生かした個性派ソフトクリームの宝庫!!都道府県の中で北海道に次ぐ2位の広い土地には、海あり、山あり、牧場あり、美味しいものがたくさん。その岩手の各地の特産を生かした個性あふれるソフトクリームを紹介します。
ご飯とおやつとお茶

私の朝ごはん【12】道の駅で買ったパンとサラダ編

道の駅で買ったパンで、朝ごはん。シンプルにチーズトーストと、テレビで見たフライパンで作るクロックマダムを作りました。
ご飯とおやつとお茶

ホテルザッハーでウィーン名物の「ザッハートルテ」を食べてみました

ホテルザッハーでウィーン名物の「ザッハートルテ」を食べてみました。元祖、オリジナルのザッハートルテは上品でとても美味しかったです。カフェの雰囲気も素敵です。
ご飯とおやつとお茶

ウィーンの老舗カフェ「ゲルストナー(Gerstner)」で優雅に朝食を

ウィーンの老舗カフェ「ゲルストナー(Gerstner)」に朝食を食べに行きました。王室御用達の歴史あるカフェでいただく朝食は、優雅でゆったりとした時間が流れ、とても良いものでした。ウィーンで朝食を考えている方には、おすすめです。
ご飯とおやつとお茶

ウィーンからブラチスラバへ~日帰り鉄道ショートトリップ~

ウィーンからスロバキアの首都ブラチスラバへ、日帰り鉄道ショートトリップ!ウィーン中央駅から1時間。旧市街まで徒歩40分。こじんまりとした、かわいい旧市街でした。