ご飯とおやつとお茶

ご飯とおやつとお茶

メコンデルタの街カントーとヴィンロンのおすすめグルメ【屋台ご飯、行商人さんグルメ、ベトナム家庭料理、チェー、ドリンク、名物フルーツ文旦、伝統スイーツ】

ベトナム南部、メコンデルタ最大の街カントーと、隣町ヴィンロンのおすすめグルメ【屋台ご飯、行商人さんグルメ、ベトナム家庭料理、チェー、ドリンク、名物フルーツ文旦、伝統スイーツ】
ご飯とおやつとお茶

カントーから1泊2日のショートトリップ☆カントー発ヴィンロン行き、カイベーマーケットを巡る旅の体験記と旅情報【行き方、注意点も紹介】

ベトナム南部最大の都市カントーから1泊2日のショートトリップ☆カントー発ヴィンロン行き、カイベー水上マーケットを巡る旅【ヴィンロン、カイベーへの行き方、注意点もご紹介】
ご飯とおやつとお茶

メコンデルタ旅でおすすめ名物麺「ブン・マム(Bún Mắm)」とベトナム南部のフォー「フー・ティウ(Hu Tieu)」食べ比べ

メコンデルタの名物麺「ブン・マム(Bún Mắm)」とベトナム南部のフォー「フー・ティウ(Hu Tieu)」の体験記です。メコンデルタの大都市カントーで食べた、ベトナム南部旅行へ行ったらぜひ食べてほしい、名物麺2つを紹介します。
ご飯とおやつとお茶

異国情緒が漂う、海外の活気あふれる魅力的な市場とおいしい市場ごはん

異国情緒が漂う世界の魅力的な市場と、おいしい市場ごはんを紹介します。ヨーロッパはヘルシンキの「オールドマーケットホール」、ベルギーの首都ブリュッセルの蚤の市。アジアはベトナム、台湾、カンボジア。東洋と西洋の交わる都市、イスタンブールのエキゾチックな市場「グランド・バザール」「エジプシャン・バザール」も紹介します。
ご飯とおやつとお茶

旬のゆずで作ろう🍊アレンジしやすく保存しやすく、長く楽しめる「ゆずレシピ」

旬の「ゆず」を使った、保存できるゆずレシピ。今が旬のゆず。実は酸っぱく、種も多いけれど、香りは抜群!酸味とほのかな苦みも、料理の良いアクセントになりそうです。ゆずが手に入ったら、様々なレシピにチャレンジしてみましょう。
ご飯とおやつとお茶

プラハのクリスマスマーケットで食べたい!おすすめの食べ物3選【トゥルデルニーク、ソーセージ、ホットワイン】

プラハのクリスマスマーケットおすすめの食べ物3選【トゥルデルニーク&ソーセージ&ホットワイン】伝統的で素朴で素敵で美味しいクリスマスマーケットグルメを紹介します。クリスマスの時期にプラハへ行ったら、ぜひ!
ご飯とおやつとお茶

私の朝ごはん〖76〗秋といえばサツマイモ☆大学芋編

私の朝ごはん〖76〗秋といえばサツマイモ☆大学いも編サツマイモといえば、大学いも。外国人の皆さんにも紹介したい日本の秋の味です!
ご飯とおやつとお茶

私の朝ごはん〖75〗秋鮭のレモンバターソテーと新米ご飯編

【メニュー】・新米ご飯・大根の味噌汁・鮭のレモンバターソテー・りんごヨーグルト  【感想】旬の秋サケを、レモンバターでソテーした。美味しい。新米ご飯、美味しい。ヨーグルトにりんごとりんごのコンフィチュールをトッピング。
ご飯とおやつとお茶

私の朝ごはん〖74〗旬のサンマと納豆ご飯☆これが日本の朝食編

私の朝ごはん〖74〗旬のサンマと納豆ご飯編秋になり、体重が増加傾向。ダイエットも意識しつつ、日本食の朝ごはん。
ご飯とおやつとお茶

私の朝ごはん〖73〗ホワイトシチューとレーズン&クルミパン編

#私の朝ごはん〖73〗ホワイトシチューとレーズン&クルミパン編